この世にはA.I.Sに乗って敵を轢き逃げしながら探索できるRPGがあるらしい

最近ゼノブレイドX(クロス)を買いました~。

所謂オープンワールドタイプのRPGで、
どこら中歩き回ることが可能で、プレイヤーの好きなようにゲームができるというのが特徴ですね。
~ゼノブレイドクロスのあらすじ~
地球が謎の異星人のこうげきにより滅び、生き残った人類で住める星を探した。
だがその異星人が追ってきたのだ!
難を逃れ、「惑星ミラ」に不時着。
その惑星に住んでいくために、ミラの調査が始まるのであった・・・。


新しく住める星を探し、その星を見つけて調査してみよう!という始まりはPSOを思い起こしますね。

そして今は、第六章をクリア後、ドール試験をクリアし、無事ドールに搭乗できるようになった所まで進めました。
※ドールとはPSO2で言う所のA.I.Sです。

試験のかぼちゃ探しが一番苦労しました(憤怒)
忘却の渓谷の北東の湖にあるノポン族のキャラバンに落ちてるので、ファストトラベルしまくって拾いましょう。

ちょうどいいヒートブレードがあったので、マスラオっぽくカラーリングしてみました。


早速ドールに乗って探索してます。
歩き回るだけでも超楽しいのに、ロボットに乗って世界を探索とか滅茶苦茶超楽しい。
正直感動した。


まだまだ出来たばかりで装備も充実してないせいか、戦闘は苦労するぜ。
これからどう成長してくか楽しみだぜ。
ゼノブレイドクロスは個人的に大満足。
こういう探索タイプのオープンワールドRPGは、プレイするたびに様々な発見があるから楽しいんですよねb

不満点を挙げるとすれば、
室内などで一部カメラ速度が遅くなってしまう事(設定で最速にしてもダメ)
カメラリセットが遅い。ぐらいかなぁ~。
移動に関しては、ファストトラベルがスカイリム以上に快適だから問題なし。ドールもあるしね。

とにかくフィールドを探索するのがすき!って人には大変おすすめできるゲームだと思いますよ。
俺も無駄にスカイリムとかフォールアウトでフィールド歩き回ってたしw
ランキング参加してます!ポチってください!何でもしますから!!


ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ

相互リンクも受付中よ(`・ω・´
スポンサーサイト