fc2ブログ

下北ブラザーズ@エイミのうん!おいしい!日記

淫夢要素はありません。徒然なるままに・・・。

HOME じこしょうかい
色んなゲームやってるエイミですb
自キャラ作れるゲームでエイミって名前使ってる人いたら、それ俺ですよ俺!

やってるゲーム達

FGO


MHXX switch版

まだ他にスプラトゥーン2や天華百剣や武器よさらばとかやってまーすb
Twitter
最新記事 最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ カテゴリ 訪問者数
ランキングぅ・・・
押してください!お願いします!何でもしますから!
スカイリムの話 カテゴリーの記事

オークゥの陰毛「それを 捨てるなんて とんでもない!」

1440997033.jpg
遂に大型MOD「Falskaar(ファルスカール)」導入しました。
Falskaar←スカイリムMODデータベースに飛びます
超有名なMODで公式DLCレベルのボリュームがある名作MODである。










20161102162347_1.jpg
舞台はオリジナルの大地「ファルスカール」
600年前にノルドの人々が移り住んだと言われる大陸







20161102152218_1.jpg
スカイリムと違って綺麗な緑が生い茂る森が多い





20161102152654_1.jpg
スカイリムとはまた違った空気を感じさせる。





20161102170113_1.jpg
海岸に捨てられた遺跡
スカイリム同様クエストに関係ないロケーションが沢山点在している。









20161102151106_1.jpg
メインクエストは勿論サブクエストも充実している。
最初に訪れる村だけでも結構ある。







受けられるサブクエストの一つを紹介。
9016589e.jpg
とある少年から、よく遊びにいく海岸に異常に大きくなったマッドクラブがいて遊びに行けなくなったから倒して欲しいと依頼を受ける。






20161102170349_1.jpg
現場に赴き、早速退治開始。





20161102170518_1.jpg
アイスソードの後強攻撃をくらえ!
※アイスソードはColorful Magicを導入し、ホワイトラン馬小屋近くをうろついているガラハドを殺して奪い取れる。






20161102170636_1.jpg
倒しただけではまた再発生の可能性があるので、近くの洞窟(マッドクラブの巣)に行き、原因を突き止めよう。






20161102170728_1.jpg
中は敵意が無いマッドクラブだらけだが・・・






20161102171716_1.jpg
奥にはなんと死霊術師が!
さっさと倒しましょ





20161102172006_1.jpg
原因はこのクリスタルか!





20161102172136_1.jpg
あのクリスタルの魔力がどんなものかをマッドクラブで実験したせいで、異常に発達していたわけだ。






20161102172036_1.jpg
これで終わりかと思いきや、次はクリスタルの謎を解明するクエストが追加される。
とりあえず、海岸はこれで安全になったと少年に伝えに行こう。






20161102183311_1.jpg
少年も大変喜んでいました。 これてにて一件落着。


とまぁこんな感じにちょっとしたサブクエだと思っても、意外な事件に繋がってたりと遊び応えは十分!










40337746.png
謎のクリスタルの件は自分の目で確かめよう!








20161102172813_1.jpg
サブクエストが色々あってメインクエストが進まないけど・・・
ファルスカールをゆっくり堪能していきますかね~













おまけ
20161102145345_1.jpg
ダルキーサスを美化するMOD「Derkeethus Reborn - Ultimate Argonian Follower」を入れました。







20161102150432_1.jpg
彼は唯一アルゴニアンで仲間になってくれるキャラクター。
男アルゴニアンは声が渋くてかっこいいのだ。






20161102151831_1.jpg
この美化MODでなんと髪の毛までも追加される。






20161102151952_1.jpg
トカゲというよりはドラゴンといった感じ。








20161102150807_1.jpg
時代は亜人種だよ。亜人種。










skyrim_special_edition01.jpg
スカイリム~スペシャルエディション~の日本語版がもう少しでリリースだから、またスカイリムが盛り上がれば嬉しいな。


個人的にはベゼスタが出すオープンワールドRPGで一番すき
本編だけでも十分良作だが、兎に角MODの量がハンパない。
自分だけのスカイリムを楽しめる。


MODの導入とか最初は難しいと思うが、一度覚えてしまえばあとは楽勝さb
それに導入を説明してくれるブログやサイトが星の数ほどあるので大丈夫!

自分は初めてMOD導入に触れたのがFallout3だったので、スカイリムとか超簡単に感じましたw






pso20161018_180136_000.jpg
PSO2で自キャラのSS撮るのに命かけてる人にも超オススメ!
それなりのスペックが必要にはなるが・・・



ランキング参加してます!ポチってください!何でもしますから!!
ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ

ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ

相互リンクも受付中よ(`・ω・´



サポーターズリンクにも参加してます!よろしければ投票オナシャス!
スポンサーサイト



課金は自分が楽しいと思ったゲームにするもんだ。

20160811021958_1.jpg
テイルズオブベルセリアまでの繋ぎでスカイリムをやっています。






20160807173457_1.jpg
何週目かわからないけど、種族をミスラにして楽しんでいます。


M06_A (1)
ミスラって言うのはFF11に登場したネコ種族の事だゾ。




FF_race_Mithra_and_Viera というMODで追加できます。

51f7e97c.jpg
他にもミコッテ


Ffta-viera-fencer.jpg
ヴィエラも追加されるゾ。
ミコッテもいいんだけど、ミスラやヴィエラにはある「野性味」に欠けるのがね・・・







今回追加したMODは
Baidu IME_2016-8-12_14-32-3
Colorful Magic
345の新たな魔法、50の新たなボス、そして多くのマジックアイテムを追加したMOD。



自分はDarkside Editionの方を導入しました。
フォロワー要素を排し、フォロワーもボスとして登場するといった戦闘寄りになったバージョン。




登場するボスを一部紹介。
20160811005148_1.jpg
バハムート



2011121918225126e.jpg
生息地はラビリンシアンです。




20160811005008_1.jpg
FFでお馴染みの『メガフレア』を放ってきます。
HP回復を怠ってはいけない(戒め)



20160811010451_1.jpg
即死級の技は無く、丁度いい歯ごたえのボス。超楽しい。



20160811010126_1.jpg
あ、あとこのバハムート、メテオも使えます。



024.jpg
クソゲーを新生する程の威力はありませんが・・・
新生してもクソゲーですが





20160811010408_1.jpg
どちらかが力尽きるまで殴り続けろ!




20160811010746_1.jpg
無事に討伐完了。
レベル43。難易度VERYHARDで丁度いい難易度でしたb フォロワー3人連れてるけどね。流石に難易度Legendaryはきつそう




20160811010757_1.jpg
新規アイテム、タンザイト魔石バハムートを獲得。

魔石バハムートはバハムートを召喚できるようになる魔法アイテム(書物扱い)
消費マジカが800超と非現実的なので、召喚スキルを覚えて、どうぞ。






20160811012015_1.jpg
デイドロス
モーサルの西にある橋に3体いる。

倒すとデイドロスが召喚できる魔法が手に入る。
消費マジカが低く、初心者にもオススメの召喚魔法だ!





Colorful Magic にはモンスター以外にも武器もたくさん追加される
20160811014825_1.jpg
妖刀村正
人を倒すことで、体力、スタミナ、マジカの吸収力が上昇するという刀
グレイムーア砦からマルカルスへ向かう街道で暴れまわっている呪われたデイドラロードが持っている。



20160811015025_1.jpg
妖刀村正(両手剣・召喚魔法)
徐々にダメージを受ける上に被ダメがアップするデメリットがあるが、かなり強い。



20160812152509_1.jpg
名刀「雷切」
27ポイントの電撃ダメージ。その倍のダメージをマジカに与え、138%のマジカ自然回復力を5秒間低下させる。
アルカディアの大釜に追加されたNPCから購入可能。

shozo_tachibana.jpg
元ネタはチート立花道雪の雷切かな。
木の陰で雨宿りしていた立花道雪を雷が襲った時、道雪は所持していた刀千鳥でその雷の中にいた(雷神)を切ったという逸話から「雷切」って呼ばれるようになった。
雷直撃で生きてるとか道雪タフすぎるのでは?というか九州にチート多すぎるんだが



unnamed.png
最近は某ドラフ族の女性が水着姿で雷切を股に挟んでいた。
抜き身(意味深)





20160812152822_1.jpg
黒竜の大剣

エンバーグリーンの森にいる黒竜カラミットからドロップ
ダークソウル1のDLCで登場したドラゴン。一戦目はまさかの負けイベントである。




20160812152639_1.jpg
後強攻撃で竜の咆哮とともに炎が巻き上がる特殊攻撃が出来る。



これでもほんの一部。
様々な道中やダンジョンにアイテムやボスがいるので自分で探すのも一興b

どれも凝っているので個人的に入れるべきMODの一つ。









おまけ
20160812144137_1.jpg
魔法剣士スタイル



20160812144643_1.jpg
20160812144755_1.jpg
モンクスタイル








20160811011637_1.jpg
モンクスタイルで装備している爪はBattle Clawsと呼ばれるMODで追加されます。
素手のダメージがアップするエンチャントが施されている腕防具です。




Ehvdg1p.jpg
こうやって使用する武器ごとで見た目を変えるジョブシステムみたいな遊びも楽しい。

そーいえばマイセット作れるMODが欲しいなーあったかなー。





20160811021012_1.jpg
うちのシセロ
道化になる前の暗殺者だったシセロはこんなんだったんだろうなー。




20160811022815_1.jpg
アンカノに付き従う用心棒みたいになってる・・・。
アンカノの隙を伺ってる様にも見える





20160811020814_1.jpg
シエロと共闘。

知ってるか? カタナってのは両手で握るより二刀流で握った方が強えェんだとよ。

2015-09-03_00001.jpg
スカイリムでサンゲヤシャっぽく刀を二刀流装備してみました。




pso20150423_103304_001.png
サンゲヤシャとは・・・
サンゲとヤシャを組み合わせたムサシ系最強武器(PSO)
PSO2では弱点属性のダメージを上昇させるなかなか強い武器だ。






2015-09-03_00002.jpg
左手の武器はバニラにも搭載されているブレイズソード
右手の武器Akaviri Remnant Follower Reikoにある鋼鉄カテゴリーで作れるREMNANT SHIRASAYA




2015-09-03_00003.jpg
SHIRASAYAが短いとか
サンゲにしては柄(つか)の部分黒くね?ってツッコミはご容赦下さい・・・。
もっとサンゲっぽいカタナがあれば教えてくださーーい!




2015-09-03_00004.jpg
ちなみに炎属性です。



3EDWW2PPxKsTop6_p3XRq_99.jpeg山賊はみんなどんどん燃やしちゃおうね~






おまけ
2015-09-01_00006.jpg
シリの衣装に感化されて









CN81dNbU8AA1OxE.jpg
ウィッチャー3買ってきましたぁ~
Fallout4までは特に買う予定のゲームもないし、遊びまくっちゃうぞ~
※発売前気にはなってたんですが、スプラトゥーンと被ってしまって・・・ね!

乱れた服から覗かせるブラが最高だろうか。いや、至高である。

つい最近導入したMODをご紹介。
Baidu IME_2015-9-1_12-23-36






2015-09-01_00006.jpg
Ciri's Outfit UNP-CBBE-UUNP Bodyslide
※自分はCBBEを使用しているので、CBBE適用バージョンになってます。



wpid-ciri_in_the_witcher_3_wild_hunt-widescreen_wallpapers-560x680.jpg
ウィッチャー3 ワイルドハントというゲームに登場するキャラであるシリの衣装だそうです。




2015-09-01_00001.jpg
実際のゲームで使われている衣装をスカイリムに合わせてコンバートしたMODで、
開発元の許可も得ている。
※メーカーの許可を得たMODは他に沢山あります。



2015-09-01_00002.jpg
質感がものすごく良いですねこれは~




2015-09-01_00007.jpg
服のシワとかほんとリアル



2015-09-01_00008.jpg
2015-09-01_00013.jpg
血が滲んだ袖服の汚れがまた素晴らしいです。



2015-09-01_00004.jpg
シリが実際に使っている剣鋼鉄カテゴリーで作れます。



2015-09-01_00012.jpg
女性冒険者にはピッタリな衣装ですねb







2015-09-01_00011.jpg
Faendal replacer by kerwin1988



skyrim_ce007a.jpg
大人気フォロワーであるファエンダルさんを美化するMODです。



2015-09-01_00009.jpg
もはや別人である。なんだこのイケメン!?



2015-09-01_00010.jpg
物憂げな表情がかっこよすぎる



2015-09-01_00005.jpg
ウッドエルフという種族の垣根を超えるダルさんすき



↓vanilla状態のウッドエルフ↓
20110624231855e5f.jpg
ダウンロード (12)













おまけ
chip000087.png



2015-08-30_00014.jpg
カジョル「ムーンシュガーのような甘くて病みつきになりそうな匂いがするな。それは間違いない。」
※ムーンシュガー・・・スクゥーマという麻薬の原料





始末屋_クーナ


2015-08-30_00014.jpg
カジョル「カジートはアイドル業で人気でなくて、そのまま暗殺稼業に転職してしまった女性かと思ったよ」




修練者_エコー


2015-09-01_00014.jpg
(強烈な臭いに耐え切れず気絶してしまったようだ)

おっぱいの魅力、強い意志。貧乳は大成するよ。それは間違いない。

Baidu IME_2015-8-30_14-37-30
今回は新たなクエスト+新フィールドを追加する大型MODMoonpath to Elsweyrを導入しました。











2015-08-30_00004.jpg
舞台はエルスウェア
スカイリムとは間逆に位置し、タムリエルの南に位置する土地。
カジートの故郷である。



2015-08-30_00011.jpg
スカイリムでは絶対拝めない砂漠地帯
暑そう(小並)



2015-08-30_00012.jpg
スカイリムでは見られないモンスターも多数います。
妙に毒攻撃持ちが多いような・・・。



Baidu IME_2015-6-23_1-15-21
最高難易度のLegendaryだと毒ダメージで気づくと瀕死に・・・。









2015-08-30_00003.jpg
この時代のエルスウェアはサルモールと同盟(という名の支配)を結んでいるが、
当然のごとくそれに反対するカジート達(反乱軍)が存在する。
※サルモール達はカジート達を自分らのスパイとかに利用している。



a328085b-s.jpg
メインクエストはそんな反乱軍に参加し、サルモールに戦いを挑む物になってます。



YgVZK.jpg
サルモールなんてぶっ殺してやればいいんですよおおおお!



2015-08-30_00007.jpg
サルモールどもの血で赤い絨毯を敷こう(提案)








2015-08-30_00002.jpg
まだ始めたばっかりですが、なかなかの完成度を感じます。
ちゃんと有志によるボイス(英語)付きだし
メインだけでなく、サブクエももちろんあり
公式のDLCかと思うほど



2015-08-30_00009.jpg















おまけ
2015-08-30_00013.jpg
カジョル「(貧乳でもカジートは構わないよ)」