皆さんは昨日から始まった
クラフト楽しんでいるでしょうか?
簡単に言うと・・・

レア9・・・いや
☆10レベルの火力を
コモン武器でも出せてしまうように自分で強化できるシステムなのです!!
ただし、このクラフトにも欠点はあり、
上位レアに付いている
技量補正がなくなってしまうのです。
技量補正がなくなると、
ダメージのばらつきが大きくなり、
総合的な火力が下がってしまうのです。あとクリティカルの出も悪くなる。
要するに
技量補正の恩恵を受けているレア度が高い武具程、クラフトを行えば弱体化してしまうのです。
逆に言えば、
技量補正がないレア度の低い武器は、クラフトによってSHでも前線で戦えるレベルまで強化出来るのです。
☆10なんかは
全職装備させたいな~とかの目的がない限りしないほうが無難。
まぁアホみたいに素材使うことになるけど
ヴィタ系武器もここまで強化出来るのです!しかも
まだこれの倍以上強化できます。これがこの
クラフトの醍醐味ですね。

今回自分のお気に入りの
タルナーダを
前線レベルまで強化してみました。
初期攻撃力281 +10で491
エクステドレベルを3まで上げた結果がこれ。もうすでに型落ち☆10レベルの攻撃力です。技量補正なしでも十分つよい(確信)
流石に
特殊能力なし、
属性も中途半端と味気ないので、

ヴォルとステⅢを付与、
属性50にしておきました。
あの
クッソ弱かったタルナーダ君が

こんなに立派になって・・・。おまけ
クラフトの素材で一番有効になるのが
赤シリーズ武器です。

今回から
まさかのカプセル消費が1個になったアドバンスクエストで手に入る武器で、
解体すると、
成功でアイロニア×25、
大成功でルビアード×6、アイロニア×36になります。
他の☆7武器の
3倍近くの量の素材が貰えます。

実際にクエスト(ソロでサポパあり)で行きましたが、
レアドロ率やPSEバースト率等は体感ですが
あんまり変化はありませんでした。
赤武器もプレミアムドリンクのみでも
2~3個は出ますね。
アドバンスカプセルのドロ率も変わってないみたいなので、
減るどころか増えます。

↑火山(+0)一回で20個。
(´・ω・`)これでカプセル気にせずアドに行けるわね!
やったねらん豚ちゃん!まさかあの
アドバンスクエストが
クラフト素材ツアーとして、また脚光を浴びる事になるなんて誰が想像したであろうか・・・。

そういえば、今回のアドで
タガミカヅチなるものと遭遇しました。
モンハンに出てきそうな名前だなぁ
ライコウかな?ランキング参加してます!ポチってください!何でもしますから!!

ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ