【悲報】私氏、ダンガンロンパにハマリ他ゲーに手が回らない模様

三日前にダンガンロンパ1&2リロードを購入し、
ドハマりしてしまいました。

息を付かせぬ衝撃的な展開やどんでん返しの連続。

「早く続きが知りたい!!」という衝動に駆られ、止め時が分からない・・・。

止め時がわからない一例
そしてダンガンロンパの醍醐味である命懸けの学級裁判

最高難易度である「イジワル」でプレイしているんですが、(ただしアクションはフツウ)
推理物を全くやった事のない自分でもあんまり難しくないと感じます。※チャプター4まで終わった時点での感想
情報によると、この難易度が標準的な難易度らしい。

MHで言う所のMHP3rdみたいなものかな
というか寧ろ、アクションが上手くいかず、イライラする事が多い。・・・自分だけかな・・。
撃ったと思ったらちょっと下だった、雑念が邪魔をする、M.T.B、クライマックス推理のコマが分かりづらい・・・etc

逆に言えば、そんなに難しくないからこそ、スイスイ進んでいいのかもしれない。

キャラが濃いのとストーリーが非常に凝ってて、プレイヤーを飽きさせない。
ここら辺はあんまり詳しく言えないのだが・・・(ネタバレ的な意味で)
↓↓結構なネタバレ故注意!!↓↓
チャプター4まで終わってない人は見てはいけない(戒め)

この時の大神さんがカッコ良すぎてマジ泣きしてしまった・・・。
大神さんの真意を知り、
バラバラになっていた仲間たちが一致団結し、黒幕に立ち向かう事を決意するという熱い展開も素晴らしかった。心の底から嬉しくも思った。
ネタバレ終了
要は大神さくらちゃんは天使って事だよ!!

そしてBGMも良くて、学級裁判は勿論、様々な場面を盛り上げてくれる。
視聴の際はネタバレコメに注意。
個人的には
Beautiful Dead(自由行動以外等の学園内)
BOX 15(捜査用BGM)
議論-BREAK-(序盤のノンストップ議論BGM)
が好きです。

ブラックユーモアや下ネタが多く、シュタゲ程ではないがオタクネタがあり万人にはオススメ出来ないゲームだが、
個性溢れるキャラクター、
数々の衝撃的展開で目が離せないストーリー、
場の雰囲気に合ったBGM、
論破する爽快感等など、
非常に完成度の高いゲームなのでプレイするべき。

正直、他のゲーム犠牲にしてまでハマるとは思わなかったのよね・・・。
というか1が終わってもまだ2があるのよね・・・。

はやく1終わらせて2やらなきゃ(超高校級の使命感)
PSO2もやるよ・・・多分!
ランキング参加してます!ポチってください!何でもしますから!!


ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ

相互リンクも受付中よ(`・ω・´)
スポンサーサイト