『はじめまして』から始まれないRPG

スマホで面白いゲームないかなぁと思い。
ひょんな事から始めたロードトゥドラゴン(通称:ロードラ)

ゲームのテンポもよく、課金要素もパズドラ並みに重要でもなく、キャラデザが秀逸
正直、ソシャゲを舐めてました・・・。ドツボですわ・・・

今宵も床がうまい
でもこのゲームの開発ってあのアクワイアなんだぜ・・・。
そもそもアクワイアってなんぞ?というと
忍者活劇の天誅シリーズの礎を作ったり、(3からは開発がフロムソフトウェアに移った)

勇者のくせになまいきだ。のような良作バカゲーを出す一方で


ウィザードリー~囚われし亡霊の街~

グラディエーターバーサス(通称:剣投資)
等の有名なシリーズ物で、悪質なDLC商法や完全版商法を行っていた。
そして付けられた蔑称がアクドイワ。
コンシューマーゲームにも関わらずお助けDLCがなければ話にならないゲームを出していたあのアクワイアが・・・。
課金要素を殆ど必要としない無料ソシャゲを展開するなんて・・・
いや~世の中何が起こるかわかりませんねぇ~。
とそんなロードラにハマっていたら・・・。

遂に届きました!!ファンタシースターオンライン Ep1&2 plusが!!
生産量が少ない上にゲームキューブのゲームだから、プレミア化していて、
中古で6950円しました。
でも、いいんです!
家庭用ゲーム機のネトゲに革新をもたらしたこのゲーム。前からやりたくてやりたくて・・・。

Amazonに感謝っ・・・!

コントローラー(1000円)もちゃんと買ったし、遊び倒しちゃうゾ!

すでにオンラインモードは終了しており、現在はオフラインモードのみプレイ可能。
GC版のplusはオフラインモードも充実しているという事なので、遊びごたえはありそうだ。

選んだ種族はハニュエール(ハンター×ニューマン♀)です。
初めての沼子ですよ~。
PSPo2はビースト、PSO2はキャスト&デューマン、PSZはヒューマンだったので・・・。
別にニューマンが嫌いというわけではないです(真顔) 近接で戦うのが好きなだけです。
因みにIDはヴィリディアです。
カタナが出やすいそうなのでそれにしました(安直)

取り敢えず、洞窟エリアのボス直前まで進めました。
現在受けれるクエストは全てクリアしてあります。
クエストにも一つ一つミニドラマがあり、とても楽しかったです。ギャグあり、欝あり・・・。
PSO2のクライアントオーダーとかもそういう風にすればいいのに キャラ個性的なんだから

戦闘は基本的に弱攻撃と強攻撃のみ

でも、敵との間合いをちゃんと取ったり、

敵に対して有効な武器は何かと考えながら戦っていく楽しさがありますあります。
複数の敵が一気に現れたらパルチザンやソードで一掃や
飛ぶ敵やちょっと苦手な敵には射撃や法撃等など・・・

そうしないと一気に囲まれてタコ殴りにされます。
シンプルなアクションではありますが、武器種が豊富なので、様々なアクションが楽しめる。
シンプルだからこそ戦術的な楽しみがある。 戦闘が洗練されててヴォースゲー

PSOは戦況に応じて様々な武器を変えて戦うゲームで
PSO2はとにかく高火力で敵を一掃するゲームですね。

続編のはずなのに真逆ですねこれは・・・。
まだ始まったばかりのPSO。
まったり進めていくゾ~

ランキング参加してます!ポチってください!何でもしますから!!


ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ

相互リンクも受付中よ(`・ω・´)
スポンサーサイト