fc2ブログ

下北ブラザーズ@エイミのうん!おいしい!日記

淫夢要素はありません。徒然なるままに・・・。

HOME じこしょうかい
色んなゲームやってるエイミですb
自キャラ作れるゲームでエイミって名前使ってる人いたら、それ俺ですよ俺!

やってるゲーム達

FGO


MHXX switch版

まだ他にスプラトゥーン2や天華百剣や武器よさらばとかやってまーすb
Twitter
最新記事 最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ カテゴリ 訪問者数
ランキングぅ・・・
押してください!お願いします!何でもしますから!

この方法で3ボタン式が簡単に出来ちゃいます♥一度ヤるとやめられなくなっちゃいます♥

WS000141_20160321174333bd7.jpg
3ボタン操作に着手しました。




Baidu IME_2016-5-5_15-15-46
正直、デフォルトだと使いづらすぎる・・・。
なんというか両手が忙しくなるんですよね。
まぁこの独特な操作に慣れてないっていうのもあるのですが。








pso20160505_143833_001.png
なので、このように設定ました。
裏パレット切り替えは「ホールド」にします。これが重要!





pso20160505_152345_014.png
そうする事で、

□ボタンのみ・・・通常攻撃
○ボタンのみ・・・ガード(武器アクション)
△ボタンのみ・・・PA1(左から2番目)
R1+□ボタン・・・PA2(左から4番目)
R1+△ボタン・・・PA3(左から5番目)
R1+○ボタン・・・PA4(左から6番目)

という感じに他のアクションゲームみたいな操作が可能に。
右手だけで攻撃、ガード、PAすべてが出せるようになりました




item-20150825011416.jpg
最近プレイしたゲームのクローザーズみたいな操作感に







pso20160505_143932_003.png
溜めが必要なPAはR1を離さないように対応したPAのボタンだけ離すように気を付けよう
PAは発動する時、R1は押したままで○ボタンだけ離す。みたいに





pso20160505_144245_004.png
あとロックオン設定は「ワンプッシュ」でも「ホールド」どっちでもOK!
使いやすい方を使おう。










しかしこのやり方、所謂決定ボタンがL2になるので・・・。
pso20160505_164849_015.png
人に話しかけるのはL2


pso20160505_164910_016.png
ビジフォン見るのにL2
アイテム拾うのにL2と
・・・

普通のゲームではありえないボタン操作を要求されます



31685544.jpeg

え、そんな操作慣れないって?














imgc0945e60csdn7g.jpeg
ウィンドウでの操作は○ボタンで変わらねぇし、
間違えて○押しても特に何も起こらないから(戦闘中は武器アクションが暴発するだけ)慣れろ!










pso20160505_145608_009.png
見てください!独特な3ボタン式でもギルググンネガムも余裕で討伐できました!(こっちが強すぎるので操作が慣れてない以前に討伐できて当然である)







pso20160505_150501_012.png
さぁ皆も僕のやり方を真似ていいし、自分のやり易い三ボタンを模索してみてくれ!
それもまたPSO2の楽しみ方の一つだ!













おまけ
pso20160505_145624_010.png
パラレルワールドとかあったの忘れてました・・・。
実装当時、大々的に宣伝されてた割には出現率がクソ低くて非難殺到だったのを思い出しました。
新規の人とかそもそもパラレルワールド自体知らなさそう







pso20160505_145749_011.png
3ボタンまだ慣れてないのにヘイズドラールとかきつすぎるんですがそれは・・・。












結局
shirocat923.jpg
パラレル開始時に回復アイテムがトリメ5個しかなかったのと
3ボタンに慣れていなかったし、敵のレベルが80だったのと、ヘイズドラールとかいう強敵だったので死にました~(言い訳)













b583ac7529fad100a7be706115d09d7a.jpg








pso20160505_150536_013.png
あっ!






061214-01.jpg
元気が出てきた!



ランキング参加してます!ポチってください!何でもしますから!!
ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ

ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ

相互リンクも受付中よ(`・ω・´



サポーターズリンクにも参加してます!よろしければ投票オナシャス!
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント